Dr.関塾 南加瀬校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2014年02月01日

中学入試!!

いよいよこの日が来ました。中学入試。
夏休みも冬休みも連日コツコツと努力を重ねてくれた子達。

見事、合格を勝ち取りました!!!!!


今年の6年生は、最後の追い上げが実にすばらしかったです。
つらい思いをした日もあったことでしょうが、それを乗り越え手に入れた合格通知。
指導スタッフにとってもうれしい限りです。

彼らが新たなステージで輝いてくれることを願って。

行事日 : 2014年02月07日

高校入試倍率確定!

公立高校入試・共通選抜の志願変更期間が終了し、競争倍率が確定しました。

昨年度と比べ、志願変更を考えるための期間が拡大したことから今年は多くの受験生が志願変更をしたようです。

ほとんどの学校で定員割れが解消されました。
みな公平に、当日までしっかりとがんばりましょう!

行事日 : 2014年02月01日

教室だよりから 2014年2月

 中学校では、1年間の総まとめとなる学年末テストが月末に実施されます。出題範囲はとても広いです。部活の休みに入ってからあわてることの無いよう、計画的な学習で苦手な分野もしっかり復習しましょう。
 特に中2生にとっては「内申点」に直接関わる重大なテストです。教室での自習も積極的にご活用ください。
 また、お子様の健康にも十分ご注意ください。「体調が悪くて、テストで全力が出せなかった」と後悔だけはさせないようにしてあげましょう。

 公立高校受験生は最後の頑張りです。試験当日のスケジュールに合わせ、朝型の生活リズムを心がけましょう。うがい・手洗いも確実に。

行事日 : 2014年01月04日

教室だよりから 2014年1月

入試対策の直前講習会もいよいよ大詰めです。弱点単元の補強はもちろんのこと、「できる問題を時間内に確実に解答する」訓練も重ねていきます。
入試本番で100%の実力を発揮するためには体調管理が何より欠かせません。追い込みの受験勉強を進めつつも、規則正しい食事・睡眠を取れるようご家庭でも応援いただければと思います。

1月下旬より、小6・中2生を対象に次年度に向けた個人懇談会を実施いたします。今後の学習計画や、目標とする進路についてお話ししたいと考えています。必ずご出席くださいますよう、お願い致します。

行事日 : 2013年12月16日

直前講習が始まりました

いよいよ受験生の直前講習が始まりました。
通年で学んできた英語・数学に加え、国語・理科・社会も本格的に入試対策。

まだニガテが残っている生徒は着実な得点アップを、
基本が終了した生徒はあらゆるパターンの実践的な問題演習を積み重ねていきます。

外は寒いですが教室はエアコンと加湿器で快適に。
栄養と睡眠もしっかりとって勉強はしっかり集中!

メリハリをつけて志望校に向かっていきましょう。

【講習期間中の教室内飲食について】
講習期間中、連続したコマを受講する生徒はカウンターで軽食をとるようにしてください。

行事日 : 2013年06月07日

公立高校選抜基準が発表されました

来春行われる神奈川県内の公立高校入試について、選抜基準と特色検査の概要が発表になりました。

下記リンクから詳細がご覧になれます。
ただし、細かい表になっていますので、表の見方がわかりにくいかもしれません。

この表をどう読むべきか、お困りの際はいつでも教室までご連絡ください。

※中3生については個別面談時にご説明いたします。